2015年07月20日 18:05
うなぎなう2≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
家族から「ウナギが食べたい」との命令を受け、
行って来ました。

調子が良く、結構釣れましたv( ̄Д ̄)v
死んでるのは、無視ねぇ~。
ちょっと、手間をかけて、頭・骨で
タレのダシを取ります。

ん~いい感じ…!

タレを付けて焼いたら出来上がり!

おいしゅうございました。
家族から「ウナギが食べたい」との命令を受け、
行って来ました。

調子が良く、結構釣れましたv( ̄Д ̄)v
死んでるのは、無視ねぇ~。
ちょっと、手間をかけて、頭・骨で
タレのダシを取ります。

ん~いい感じ…!

タレを付けて焼いたら出来上がり!

おいしゅうございました。
2015年07月11日 09:40
浜名湖タコ≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
台風の影響で外海はダバダバです。
そんな時は、浜名湖~。

波はまったくありません!
今日は、はなたくさん・ハチさん・Iさんと一緒に
出ます。
狙いはタコ!
しかし、長雨の影響で濁りがあり、水潮です。
皆さん、1つ釣るのがやっとです。

まだまだですなぁ。
やっぱりタコは、澄み潮・上げ潮・早朝の条件
ですね~。
台風の影響で外海はダバダバです。
そんな時は、浜名湖~。

波はまったくありません!
今日は、はなたくさん・ハチさん・Iさんと一緒に
出ます。
狙いはタコ!
しかし、長雨の影響で濁りがあり、水潮です。
皆さん、1つ釣るのがやっとです。

まだまだですなぁ。
やっぱりタコは、澄み潮・上げ潮・早朝の条件
ですね~。
2015年07月05日 22:03
うなぎなう!!≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
今週も行ってきました。風が強くカヤックが出せない時は、
もちろんおかっぱりです。
エサの調達を、ミミズ職人のはなたくさんにお願いしました。
ありがとうございます。
で、場所はアソコです・・・。

ず~っと雨で釣りにくかったですが、時合が続くと大忙しで大・小合わせて
だいたい10匹でした。もちろん小さいのはお帰りいただきました!!

自分の家族分は確保したので、今度は親の分を調達に行かねば。
今週も行ってきました。風が強くカヤックが出せない時は、
もちろんおかっぱりです。
エサの調達を、ミミズ職人のはなたくさんにお願いしました。
ありがとうございます。
で、場所はアソコです・・・。

ず~っと雨で釣りにくかったですが、時合が続くと大忙しで大・小合わせて
だいたい10匹でした。もちろん小さいのはお帰りいただきました!!

自分の家族分は確保したので、今度は親の分を調達に行かねば。
2015年07月03日 22:06
久しぶりです(^-^)v≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
完全に放置してました。
釣りに行ってなかった訳ではないですよ。
いろいろと遠征やキャンプに行ってましたが
アップしてなかったのです。
一応、ちょろっと釣れてますよ(^-^)
今回は、家族でウナギ釣りに行って来ました。

子供達は始めだけ釣りして、あとは遊んでました
ね。家族分と少し釣れたので良しとしましょう。
釣れたので、父親の威厳は保てました
またこれから、ボチボチアップしてきま~す。
完全に放置してました。
釣りに行ってなかった訳ではないですよ。
いろいろと遠征やキャンプに行ってましたが
アップしてなかったのです。
一応、ちょろっと釣れてますよ(^-^)
今回は、家族でウナギ釣りに行って来ました。

子供達は始めだけ釣りして、あとは遊んでました
ね。家族分と少し釣れたので良しとしましょう。
釣れたので、父親の威厳は保てました
またこれから、ボチボチアップしてきま~す。
2015年04月11日 21:07
3バカトリオ≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
先週に引き続き、雨にもめげず浮いて来ました。
今回はもう1人、Kさんが参加です。

ハチさんも含め、バカですね~。
先週の釣果に引き続き、今回も期待ウキウキで漕ぎ出します
が反応が良くありません。
反応があるところに、ジグサビキを落とすと釣れ
ますが続きません。
先週と違い単発で終了です。

今週はアジが釣れたので、良しとしますかぁ
先週に引き続き、雨にもめげず浮いて来ました。
今回はもう1人、Kさんが参加です。

ハチさんも含め、バカですね~。
先週の釣果に引き続き、今回も期待ウキウキで漕ぎ出します
が反応が良くありません。
反応があるところに、ジグサビキを落とすと釣れ
ますが続きません。
先週と違い単発で終了です。

今週はアジが釣れたので、良しとしますかぁ
2015年04月08日 22:20
久しぶりの爆釣!!≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
バカですね~。
天気が雨でも、風・波が無ければ釣りに行くんで
すね。本当にバカですね~。
釣りバカ仲間のハチさんと浮きます。

雨に打たれながらしゃくっていると、
んっ ( -_・)?っ

ジグにくっついていました。
初めてイカを釣りました(^-^)
もちろん、お帰りになりましたよ✨
なんだか良さげな反応にジグを落とすと、サバが
釣れます。ジグサビキを着けて落とすと、もう、
爆釣です。大体30㎝くらいあります。
15匹釣ったところで、打ち止めです。
後は一発の大物狙いで、大きなサバを泳がせます
が、全く反応無しです。
まっ、久しぶり魚の引きを楽しめたからええかぁ!

美味しくいただきましたよ。
次回も爆釣(^-^)
バカですね~。
天気が雨でも、風・波が無ければ釣りに行くんで
すね。本当にバカですね~。
釣りバカ仲間のハチさんと浮きます。

雨に打たれながらしゃくっていると、
んっ ( -_・)?っ

ジグにくっついていました。
初めてイカを釣りました(^-^)
もちろん、お帰りになりましたよ✨
なんだか良さげな反応にジグを落とすと、サバが
釣れます。ジグサビキを着けて落とすと、もう、
爆釣です。大体30㎝くらいあります。
15匹釣ったところで、打ち止めです。
後は一発の大物狙いで、大きなサバを泳がせます
が、全く反応無しです。
まっ、久しぶり魚の引きを楽しめたからええかぁ!

美味しくいただきましたよ。
次回も爆釣(^-^)
2015年04月06日 07:51
アングラーカヤックス!!≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
土曜日にハチさんから連絡があり、
浜松にカヤックショップがオープンしたから行こ
う!とお誘いがありました。

外観は真っ黒な古民家風の建物です。
中は…

オシャレな店内で様々なカヤックが置いてあり、
もう一艇欲しくなる、物欲を駆り立てられる店内
でした。浜松市南区若林町826番
買っちゃう?…
土曜日にハチさんから連絡があり、
浜松にカヤックショップがオープンしたから行こ
う!とお誘いがありました。

外観は真っ黒な古民家風の建物です。
中は…

オシャレな店内で様々なカヤックが置いてあり、
もう一艇欲しくなる、物欲を駆り立てられる店内
でした。浜松市南区若林町826番
買っちゃう?…
2015年03月30日 23:11
期待を裏切らないアイツ!!≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
いつもとは違う場所で、「イナダによって海面が
沸騰してる」との裏情報をゲットしたので、
そちらに急行します。

今日もロケーションは最高です(^-^)v

今日はハチさんがお友達を二人連れて来ました。
1人は久しぶりの黒鯛師のNさん。
もう1人は初めましての、Hさんです。
ようこそ、こちら世界へ(^-^)/
さて釣りの方は…
イナダを釣りに来たのですが、全くダメです。
海面は静かなもんです。
「今日はボウズかぁ」 って思ってると
釣れました!!

期待を裏切らない、ホウボウです。
こいつは、ええやつやなぁ。
次は、違う赤いヤツを狙いますかな
いつもとは違う場所で、「イナダによって海面が
沸騰してる」との裏情報をゲットしたので、
そちらに急行します。

今日もロケーションは最高です(^-^)v

今日はハチさんがお友達を二人連れて来ました。
1人は久しぶりの黒鯛師のNさん。
もう1人は初めましての、Hさんです。
ようこそ、こちら世界へ(^-^)/
さて釣りの方は…
イナダを釣りに来たのですが、全くダメです。
海面は静かなもんです。
「今日はボウズかぁ」 って思ってると
釣れました!!

期待を裏切らない、ホウボウです。
こいつは、ええやつやなぁ。
次は、違う赤いヤツを狙いますかな
2015年03月14日 19:10
渋いながらも…≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
久しぶりに浮いて来ました。


天気良し、海良し、あとは魚を釣るだけです!
けど、まぁ、渋いですわ。
タイラバでホウボウ2匹、ジグでエソ多数。
ちょっと、暖かくなってきたけど、海の中はまだ
冬ですかね~。
本日の釣果。

久しぶりに浮いて来ました。


天気良し、海良し、あとは魚を釣るだけです!
けど、まぁ、渋いですわ。
タイラバでホウボウ2匹、ジグでエソ多数。
ちょっと、暖かくなってきたけど、海の中はまだ
冬ですかね~。
本日の釣果。

2015年02月28日 21:15
せっかく晴れなのに…≫
カテゴリー
どぅも、シュレックです。
本日も浮いてきました。
いつものポイントで、ハチさん、タクボンさんと
出ます。

いざ沖に出てみると、爆風…(T-T)
一旦、上陸します。
時間潰しに皆さんで、だべっていると
漁師さんたちが、定置網のお手入れをしていまし
た。

ロープの結び方・片付け方が綺麗で「さすが」と
感心してました。
かれこれ二時間経ち、そろそろ風が落ちてきたの
で、再度出艇します。
しかし、一時間程したら、風向きが変わり
またもや爆風…(T-T)
もう駄目。
本日の収穫
ハチさんに採ってもらいました。

ちょっとまだ小ぶりですが、美味しそうです。
最近あまり釣れないので、カヤックフィッシング
をお休みしようかな。
本日も浮いてきました。
いつものポイントで、ハチさん、タクボンさんと
出ます。

いざ沖に出てみると、爆風…(T-T)
一旦、上陸します。
時間潰しに皆さんで、だべっていると
漁師さんたちが、定置網のお手入れをしていまし
た。

ロープの結び方・片付け方が綺麗で「さすが」と
感心してました。
かれこれ二時間経ち、そろそろ風が落ちてきたの
で、再度出艇します。
しかし、一時間程したら、風向きが変わり
またもや爆風…(T-T)
もう駄目。
本日の収穫
ハチさんに採ってもらいました。

ちょっとまだ小ぶりですが、美味しそうです。
最近あまり釣れないので、カヤックフィッシング
をお休みしようかな。